猫と雀と熱帯魚

猫好きによる猫好きの為の猫と日常のブログ

スポンサーリンク

猫雑記 ~2025年5月10日むく7歳のお誕生日おめでとう!~

 

スポンサーリンク

 

 

スポンサーリンク

 

  

猫雑記 ~2025年5月10日むく7歳のお誕生日おめでとう!~

 

この記事は、2025年5月11日の出来事です。

 

むく7歳おめでとう!

 

2025年5月10日は、むく7歳のお誕生日でした。

 

今年もお誕生日プレゼントを用意していますよ。

 

さて、当のむくは何処でしょうか。

 

日向ぼっこルームに居ました。

 

 

何かを見つめています。

 

 

何を見つめているかというと・・・。

 

 

最近ホームセンターで購入した「風鈴付き虫よけ」です。

 

あまりにも可愛いので購入してしまいました。

 

風で風鈴が鳴りゆらゆら揺れるので気になるようです。

 

まずはお片付けから

 

さて、今年も開封式の始まりですが・・・。

 

 

すでにきなこが陣取っていました。

 

では先に和室を片づけましょう・・・。

 

 

沢山爪とぎしてボロボロになり、もう誰も入らなくなった「ガリガリサークルBig」と「ガリガリサークルMini」と廃棄しようと思います。

 

足の踏み場を作りたい

 

 

これはまだ爪とぎが綺麗で使えますね・・・。

 

更に誰も入らないテントを奥に設置しました。

 

 

今じゃ猫様グッズにあふれていますが・・・。

 

実はここは家を建てる時に、床の間として作ったので明かりがつきます。

 

全く使わない明かりになってしまいました。

 

迷うじゃないか・・・

 

 

ゴミ袋に入れたガリガリサークルにきなこが入っています。

 

 

普段これで爪を研がなくなったのに、何故捨てるというとまた使いだすのか・・・猫様あるあるですね。

 

ちょっと捨てるのが可哀想になってしまいますね。

 

プレゼントは・・・?

 

 

てんは爪研ぎダンボールを使わないので、退屈しています。

 

早くおもちゃが登場しないかと待ちくたびれています。

 

 

安心してください。

 

飼い主は元々「捨て魔」ですが・・・。

 

猫様達のものはなんでもかんでも捨てませんよ。

 


そうです。

今回の主役はむくです。

 

むくがもしかしたら気に入ってくれるんじゃないか・・・?というブツをご用意していますよ。

 

準備は出来ました。

 

さあ開封式です。

 

-------------------------------------------------

子猫様時代の動画など

 

5歳の節目にむくの5年間の振り返りをしました。

 

子猫様時代の動画など、むくの歴史がもりだくさんのページです。

 

興味のある方はぜひ下記からご覧ください。

 

www.suzumeneko1.com

 

 

スポンサーリンク

 

 

スポンサーリンク

 

 

-------------------------------------------- 

※皆様の暖かい応援をお願い致します!※

にほんブログ村 猫ブログ 猫情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村


猫ランキング


人気ブログランキング

 

スポンサーリンク