はじめに・・・
先日来から読者の皆様にご心配をお掛けいたしまして、誠に申し訳ありません。
たくさんの暖かいお言葉を沢山頂戴し、本当に嬉しく思っています。
本当にありがとうございます。
感謝の気持ちでいっぱいです。
二匹の成長をこれからも見守り応援して頂けると、大変嬉しく存じます。
猫雑記 ~むく6ヶ月の体重測定~
むくの成長
最近むくが6ヶ月になり、りりしくなってきました。
キリリとしていて、なかなかハンサムな佇まいです。
車のフィギュアが尻尾の下にあるので、超大型猫に踏み潰されているように見えます。
体重測定
6ヶ月目の体重測定をする事にします。
ちなみに以前はこんな感じの二匹でした。
むくはまだ小さくてかわいいですね!
こんな小さい子猫が、すずめに立ち向かっていました。
前回の体重測定の記事はこちらです。
そして、現在の二匹の姿がこちらです。
うーん・・・大きくなりましたね。
むくの尻尾は立派なので、尻尾の長さの分むくのほうが体長が長いです。
体重を測定しました。
すずめ 4700g (1歳1ヶ月)
むく 4600g (6ヶ月)
・・・と、言う事で、現在100gの違いしかありませんでした!
6ヶ月のむくと、1歳1ヶ月のすずめが、ほぼ同じ大きさです。
すずめは現状維持ですが、むくは大きくなりましたね!
長毛種のもふもふの長い毛が、さらに大きさを際立たせています。
二匹の同月齢対比
二匹の同月齢ごとの対比です。
生後2ヶ月 すずめ 600g むく 1000g
生後3ヶ月 すずめ 900g むく 2000g
生後4ヶ月 すずめ 1800g むく 2900g
生後5ヶ月 すずめ 2000g むく 3500g
生後6ヶ月 すずめ 2300g むく 4300g
生後1年 すずめ 4600g むく 未測定
以前よりは成長の速さが少し落ち着いてきたように感じますが、むくの成長はすずめの時よりもかなり速いです。
絶賛成長中!
ノルウェージャンフォレストキャットは、3年間くらいかけて大人の猫様になります。
すずめはスコティッシュフォールドなので、1年で成猫になっています。
健康の事も考えて、すずめはこのまま現状維持の体重を目指します。
むくはまだ絶賛成長中です。
今回はすずめはかろうじて100g追い越されていませんでした。
次回の体重測定はどうなるでしょうか!?
--------------------------------------------
※皆様の暖かい応援をお願い致します!※