猫雑記 ~苦手な冬の寒さの中でも元気な猫様達~
この記事は2021年1月17日の出来事です。
意外な一面
飼い主の予想に反して、すずめはキャットウォークを楽しんでいるようです。
飼い主はすずめの事を見くびっていたようです。
腰は引けていますが、大丈夫そうです。
お調子者すずめ
調子に乗って落下防止ネットに登ろうとしています。
落下防止ネットに登らないように「落下防止ネットの落下防止ネット」を付けなければいけないでしょうか・・・。
猫様達のルール?
3匹だと窮屈だと認識しているのか・・・。
3匹一緒に登っているのを見たことがありません。
猫様達の中では、この場所は2匹までというルールのようです。
任務遂行中
しょうがないので、てんはお仕事をする事にしたようです。
すずめも手伝ってくれるようです。
猫様の心得
飼い主の住んでいる北陸の日本海沿い地域の冬は暴風が吹き荒れている事が多いです。
真冬の昼間は鳥達も滅多に姿を見せません。
ちっちゃい先輩とおおきい後輩です。
可愛いですね。
猫様大集合
風が吹き荒れるとエアコンとファンヒーターを付けていても、室温は23度以上にはなかなか上がりません。
飼い主には少し寒いくらいです。
猫様達はリビングに集まってきます。
長毛組の猫様達にとっては、これくらいが丁度よい室温のようですね。
飼い主はこたつで暖まる事にします。
--------------------------------------------
※皆様の暖かい応援をお願い致します!※