猫雑記 ~2020年7月の猫様体重測定~
この記事は2020年7月10日の出来事です。
三匹の猫様達の体重測定
さて毎月恒例の猫様達の体重測定です。
前回の体重測定の記事はこちらです。
現在の三匹
現在の三匹はこんな感じです。
ちょっとそれぞれ体勢が違うので分かりにくいですね。
同じ体勢だと、すずめとてんの体格差はこれくらいになりました。
体重測定
体重を量りました。
すずめ 4.1kg(2歳9ヶ月)前月比 -100g
むく 5.5kg(2歳2ヶ月)前月比 0g
てん 4.8kg(8ヶ月) 前月比 約+200g
すずめは少し食欲不振で体重が落ちました。
むくはなんとか現状維持出来ました。
てんは体重がゆるやかに上昇していくようにごはんを調整しています。
三匹の同月齢対比
三匹の同月齢ごとの対比です。
生後2ヶ月 すずめ 600g むく 1000g てん 932g
生後3ヶ月 すずめ 900g むく 2000g てん 1900g
生後4ヶ月 すずめ 1800g むく 2900g てん 2800g
生後5ヶ月 すずめ 2000g むく 3500g てん 3700g
生後6ヶ月 すずめ 2300g むく 4300g てん 4100g
生後7ヶ月 すずめ 2600g むく 4900g てん 4600g
生後8ヶ月 すずめ 3800g むく 5500g てん 4800g
生後9ヶ月 すずめ 4100g むく 6000g
生後10ヶ月 すずめ 4300g むく 5800g
生後11ヶ月 すずめ 4400g むく 5800g
生後1年0ヶ月 すずめ 4600g むく 5400g
生後1年1ヶ月 すずめ 4700g むく 5100g
生後1年2ヶ月 すずめ 4700g むく 5000g
生後1年3ヶ月 すずめ 4800g むく 5000g
生後1年4ヶ月 すずめ 5100g むく 4900g
生後1年5ヶ月 すずめ 5000g むく 4800g
生後1年6ヶ月 すずめ 5200g むく 5100g
生後1年7ヶ月 すずめ 4800g むく 5300g
生後1年8ヶ月 すずめ 5000g むく 5400g
生後1年9ヶ月 すずめ 4900g むく 5400g
生後1年10ヶ月 すずめ 4700g むく 5500g
生後1年11ヶ月 すずめ 4500g むく 5600g
生後2年0ヶ月 すずめ 4300g むく 6000g
生後2年1ヶ月 すずめ 4200g むく 5500g
生後2年2ヶ月 すずめ 4200g むく 5500g
生後2年3ヶ月 すずめ 4100g
生後2年4ヶ月 すずめ 3900g
生後2年5ヶ月 すずめ 4000g
生後2年6ヶ月 すずめ 4100g
生後2年7ヶ月 すずめ 4200g
生後2年8ヶ月 すずめ 4200g
生後2年9ヶ月 すずめ 4100g
全方向猫様
今回も色々な方向から猫様達を見てみましょう。
お座り猫様
おすわりすずめです。
まだまだ毛が抜けています。
おすわりむくです。
ヒゲがものすごく長いです。
おすわりてんです。
相変わらず暴れん坊で座っている写真を撮る事が難しいです。
横から猫様
横からすずめです。
生え変わった毛は、冬毛よりもつるっとした肌ざわりです。
横からむくです。
多分これが今年のむくの夏毛の最終形態です。
横からてんです。
身体の割に頭が大きくて、まだまだ子猫様の体型で可愛いです。
上から猫様
上からすずめです。
冬毛が抜け落ちてさらにシュッとした感じになりました。
上からむくです。
写真で伝わるか分かりませんが、背筋あたりの筋肉が凄いです。
上からてんです。
毛の生え方がさらに丸く見せているような気がします。
寝転がり猫様
寝転がりすずめです。
遊びまわった後なので、お鼻がピンク色で可愛いです。
寝転がりむくです。
わが家の正面玄関は、何故かむくの毛玉吐き場となっています。
絨毯や畳を汚さない飼い主に優しい猫様です。
寝転がりてんです。
むくとてんの毛色は「ブルータビー&ホワイト」なのですが・・・。
てんに最近ブラウンの毛がところどころに出てくるようになりました。
今後は・・・
すずめは現状維持です。
むくは食べムラがありますが、やはり置き餌が一番合っているようです。
暫らくこのまま様子を見てみる事にします。
てんは毎日まだまだ食べたりないようですが、身体が重そうなのでゆるやかに体重が増えていくように気を付けていきます。
すずめが何が言いたそうにこちらを見ています。
次回8月の体重測定をお楽しみに。
--------------------------------------------
※皆様の暖かい応援をお願い致します!※