猫と雀と熱帯魚

猫好きによる猫好きの為の猫と日常のブログ

スポンサーリンク

猫雑記 ~猫様達の何気ない日常の何気ない悪臭~

 

スポンサーリンク

 

 

スポンサーリンク

 

  

猫雑記 ~猫様達の何気ない日常の何気ない悪臭~

 

この記事は、2025年5月28日の出来事です。

 

のんびりすずめとむく

 

すずめとむくが和室に居ます。

 

 

すずめの耳がアトムになっています。

 

どうしたのでしょう?

 

 

どうやら耳が痒いようです。

 

 

暑くなりよく日向ぼっこルームにも出入りするようになりました。

 

もしかしたら虫でも入ったのでしょうか。

 

アトムが直らない・・・

 

 

むくはすっかり「バリバリボウルXL」を使いこなしています。

 

 

アトムがなおってませんね・・・。

 

嵐がやってくる・・・

 

 

てんがやって来ました。

 

 

踏ん張っているので大きい方です。

 

二階まで分かる匂い

 

 

てんは砂ではなく壁を掻くのでうんちが覆われる事はありません。

 

 

すずめはあまりの臭さに、アトムになっていた耳がなおったようです。

 

もう我慢ならない

 

 

すずめはとうとう和室から逃げ出してしまいました。

 


同じごはんを食べているのに、猫様によってうんちの香りが全然違います。

 

腸内細菌の種類や数によって違うのでしょうか。

 

猫様がうんちをしている現場を見なくても・・・

 

砂を掻く音と、漂ってくる香りだけで誰がしたのか分かります。

 

飼い主は「うんちソムリエ」かもしれません。

 

 

スポンサーリンク

 

 

スポンサーリンク

 

 

-------------------------------------------- 

※皆様の暖かい応援をお願い致します!※

にほんブログ村 猫ブログ 猫情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村


猫ランキング


人気ブログランキング

 

スポンサーリンク