猫と雀と熱帯魚

猫好きによる猫好きの為の猫と日常のブログ

スポンサーリンク

猫雑記 ~むくバリバリボウル初使用おめでとう!~

 

スポンサーリンク

 

 

スポンサーリンク

 

  

猫雑記 ~むくバリバリボウル初使用おめでとう!~

 

この記事は、2025年5月14日の出来事です。

 

前回までのあらすじ

 

2025年5月10日はむく7歳のお誕生日でした。

 

バリバリボウルをプレゼントしました。

 

www.suzumeneko1.com

 

www.suzumeneko1.com

 

www.suzumeneko1.com

 

www.suzumeneko1.com

 

きなこの縄張りになってしまいそうな感じでした。

 

忘れた頃にやってくる

 

あれから3日後の事でした。

 

ふと和室に目をやると・・・。

 

 

むくがバリバリボウルで寛いでいました。

 

飼い主狂喜乱舞!

 

嬉しくて思わず大喜びしていると・・・。

 

 

こっちを見てくれました。

 

 

ぴったりフィットですね。

 

どうやら本当に気に入ってくれたようです。

 

わかる・・・わかるよ

 

ダンボール箱は好きなのに、ダンボール爪とぎベッドでは何故か寝ないすずめは何処かと言うと・・・。

 

 

寒そうにしています。

 

この青いヒンヤリラグマットが冷たくてお気に召さないようです。

 

たしかに・・・今年は今年で朝晩寒くて昼間は暑い異常気象です。

 

こたつ布団をしまわない方が良かったかもしれません。

 

多分まるまってる

 

 

てんはいつもの場所で眠っていましたが・・・。

 

 

こちらもちょっと寒そうにしています。

 

どこに何があるのか分かりません。

 

 

お顔らしき場所を見つけました。

 

これは、横顔とあんよとお尻尾ですね。

 

一番寒そう・・・

 

きなこは何処でしょう?

 

 

キャットウォークに居ましたが・・・。

 

 

こちらもぎゅっとまん丸くなって寒そうですね。

 

もうこたつが恋しい

 

 

とは言え室温は22度位はありますが・・・。

 

冷房も暖房もつけていません。

 

昼間との気温差のせいで寒く感じるのでしょうか。

 

 

むくも夜は寒いのか、日向ぼっこルームから自ら戻ってきています。

 

ちょうどいいベッドが出来て良かったですね。

 


おやすみなさい。

 

それにしても入ってくれて本当に嬉しいです。

 

でもこれで「入ってくれるしもう一個買おうかな?」と思って購入したら入らなくなるのが猫様ですね。

 

もうちょっと様子を見ましょうか・・・。

 

 

スポンサーリンク

 

 

スポンサーリンク

 

 

-------------------------------------------- 

※皆様の暖かい応援をお願い致します!※

にほんブログ村 猫ブログ 猫情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村


猫ランキング


人気ブログランキング

 

スポンサーリンク