猫の病気 ~むく三度目の胃腸炎・十日目~
この記事は、2月11日の出来事です。
前回までのあらすじ
むくが三度目の胃腸炎になったようです。
前回は、洗面所上のむく専用置き餌を自ら食べてくれて安堵しました。
少しずつ元気が出てきたようです。
現在の懸案は1週間以上していない「うんち」です。
胃腸炎・十日目
深夜に洗面所の天井の置き餌を食べてくれているようです。
1月28日(火)43g
1月29日(水)43g
1月30日(木)58g
1月31日(金)44g
2月 1日(土)47g(うんち)
2月 2日(日)10g
2月 3日(月) 7g
2月 4日(火) 0g
2月 5日(水) 0g
2月 6日(木) 0g
2月 7日(金) 4g(強制給餌)
2月 8日 (土) 18g(エナジーちゅーる1本14g+置き餌4g)
2月 9日(日)28g(エナジーちゅーる1本14g+置き餌14g)
2月10日(月)43g(エナジーちゅーる1本14g+置き餌29g)
すずめからの報告
今日は祝日です。
明日の朝までうんちが出なかったら、また病院で腸内のエコー検査です。
全然する気配も無かったので「明日は大雪の中病院か・・・。」と諦めていたら・・・。
すずめが鳴いていました。
どうやらくさいのが気に食わないようです。
我が家の猫様達のうんちは、よほどの変化がない限りそれぞれ誰から出たものかすぐに分かります。
見たところ間違いなくむくのうんちでした。
ちなみにむくのうんちは、大きくて硬くて長くなく途切れていて、ちゃんと見えない位に全体に砂がかぶっています。
うんち言うな
喜びのあまりむくを探しました。
飼い主は拍手をしながら「うんち出て良かったね~!」と祝ってあげましたが・・・。
なにやら怒っているようです。
ごめんごめん
ちょっとずつカーテンの裏へ・・・。
とうとう隠れてしまいました。
助っ人現る?
すずめがやって来ました。
すずめもむくのうんちを祝いに来たのでしょうか。
みんなでむくを慰めているようです。
集まられるとうざい
よく見たらきなこも居ました。
飼い主があんまり「うんち」と言うからでしょうか。
お尻の毛づくろいを始めました。
みんな違ってみんないい
みんな性格が違って面白いですが・・・。
むくにはきなこの図太さを学んで欲しいです。
むくのうんちも出たので胃腸炎はほぼ完治です。
あとはもう少し食欲が戻ってくれれば嬉しいです。
--------------------------------------------
※皆様の暖かい応援をお願い致します!※