猫雑記 ~少しずつ冬仕様になってきた猫様達~
この記事は2020年10月21日の出来事です。
貴重なお日様
猫様が丸くなる季節が近づいて来ました。
すずめがご機嫌で爪とぎをしています。
どんよりとした北陸の冬に、太陽は貴重な存在です。
暑いのが苦手なてんも日光浴の最中です。
日は当たってませんが・・・。
寝床が定まらない
むくにはあんまり関係無いようです。
エアコン24時間稼働中の昼間は、少してんには暑く感じるようです。
寝床が定位置
すずめは昼間の時間のほとんどを、エアコンの前のカウンターチェアにいます。
夜になるとみんなが居るリビングの段ボール猫鍋で丸まっています。
てんの判断基準
てんも玄関で開きになる事が少なくなり、キャットタワーで眠っています。
てんがキャットタワーにいる時は、てんの快適室温なんだなと最近ようやく判明しました。
暑くなってくると、カーテンの裏に入り込みガラス窓にくっついて眠っています。
活動的な季節の猫様
夏の暑さが和らぎ寒さを感じる現在・・・。
もっさもさの二匹が活動的になっています。
毎日二匹で走り回っています。
暑くてイライラしている時の取っ組み合いとは違い、とても楽しそうに追いかけっこをしています。
毛の長い二匹には、この時期が一番快適なのかもしれませんね。
すずめと飼い主は寒くて仕方ないのですが・・・。
--------------------------------------------
※皆様の暖かい応援をお願い致します!※