カメラ型ダンボール箱から、こちらを見ています。
ちょっと怖い・・・
ちゃんと出入り口はあるんですが、どうやらこの小さい穴から出たいみたいです。
手を入れたり、鼻先を出してみたりしています。
中に爪とぎも付いていて、すずめのお気に入りです。
テレビ型や牛乳パック型もあります。
破壊されたら、テレビ型を購入しようかなぁ。
![]() |
【条件クリアでポイント4倍】【爪磨き 爪とぎ】爪みがきにゃんボックス【爪研ぎ 段ボール ネコ 可愛い おしゃれ】【EC】 テレビ カメラ ミルク 【TC】 楽天 あす楽 価格:1,860円 |
さて、今日はミックス猫を掘り下げてみたいと思います。
猫の種類~ミックス
ミックスは色とりどり♪
原産国
全世界で繁殖しています。
混血種の事をミックスと言います。
模様
個体によって様々です。ミックス同士や純血種との掛け合わせもある為、純血種によく似た模様のミックスもいたりとカラフルです。
毛の種類
個体によって様々です。長毛、短毛、色々な模様の猫がいます。
毛の色
個体によって様々です。色々な毛の色の猫がいます。
体重
3~6kgくらい。
目の色
個体によって様々です。色々な色の目の猫がいます。
体型
個体によって様々です。がっしり系、すらっと系、標準体型、掛け合わされた種類によって個体に差が出ています。
運動量
適度に運動が必要です。
鳴き声
個体によって様々です。こちらも遺伝的な要素によって変わります。
子供との相性
個体によって様々です。
性格
個体によって様々です。育ててみないとどんな性格か分かりません。
気をつけなければいけない病気
ミックスは一般的に、純血種よりも生命力が強く長生きすると言われています。
(個体差はあります)
特に他の猫と比べても、純血種のように特別に気をつけなければいけない病気はあまり無いと言ってもいいでしょう。
ただし外飼いが多いのもミックスですので、外飼いの交通事故・病気の伝染・他の猫とのケンカなどのリスクと為、寿命が短くなる事も鑑みないといけません。
内飼いの場合は、運動不足に気をつけなければいけません。
飼いやすさ
こちらも個体によって様々ですが、純血種に比べて生命力が強く病気にも強いと言われています。
ミックスはいいとこどりな猫
上記のようにミックスは、個体によって様々なんです。
純血種は同じ種を掛け合わせているため、特定の遺伝的疾患が出やすいとされていますが、ミックスは多種の掛け合わせなので健康的な個体が生まれやすいとされています。
エキゾチックショートヘアーとスコティッシュフォールドのミックス
たくさんの保護猫サイトやペットショップで取引されているので、家族に迎えたいと思える猫を見つけやすい猫種です。
模様や顔、目、毛色、毛の長さ、すべてにおいて多種多様なので、好みのタイプのいいとこどりが出来るのもミックスのいいところです。
かわいい色身の猫ちゃん
ミックスを見に行くときは、たくさんの一目ぼれには気をつけてくださいね。
--------------------------------------------
※応援お願い致します!※